主旨
訪問入浴介護利用の前に、「どんなふうに入浴するのか」といった不安から、おためし利用という申し
出が時折、見受けられます。そういった申し出により細やかな対応をするために、デモ人形を用いて、
ご家族・ご利用者も客観的にサービスを見てもらいながら、入浴車の構造や準備・片付け、入浴の方法
を説明するという事前訪問を導入しました。
方法
デモサービス希望者に、説明者とサービス提供者(3名)1組で訪問し、デモ人形を用いて、サービス
の提供をします。
説明者により、到着から出発までの手順や段取り・方法でも人形を使用し、実際のサービスに沿って、
ご家族・本人様に説明させて頂きます。
効果
ご家族が入浴車の構造や浴槽の搬出方法を、ご利用者に洗髪・洗体方法を理解してもらうことにより、
協同作業の意識が生まれます。また、事前に十分な説明をさせて頂くことにより、入浴作業における
リスク回避の効果も期待されます。
まずはご覧ください☆★
*実施するにあたり、電気のコンセント・水道・排水場所を使用いたします。
*準備して頂くものは何もございません。
*畳一畳分のスペースとお時間1時間程度頂ければ実施できます。
お問い合わせはラ・ケア本社 総務部(075)326-2212まで
介護関係者のみなさん! 訪問入浴を体験してみませんか??
介護に携わる方々からの「本当に気持ちいいの?」
「寝たまま入るってどんな感じ?」
「15分程度の入浴で本当にあたたまるの?」
「どれだけ体力を消耗するの?」
「実際に入浴してご利用者の気持を共感したい」・・・・・・
そんな声を実現しました。
日時
>>訪問入浴体験の様子はこちら
>>出張デモサービスの様子はこちら
要予約
ご都合の良い日をご連絡ください
*ご都合に合わせて途中参加・退出可能です
*遠方の方や多数での参加ご希望の場合(研修等)、
出張サービスも行っておりますのでお気軽にご相談下さい
場所
ラ・ケア本社 研修室
持ち物
短パン(長ズボンでも可)、シャツ(水着でも可)
→服を着たまま入浴して頂きます
定員
1日に6名まで
*シャワー室がありますので、脱衣・シャワーが可能です。
*入浴を体験することにより、気持ち良さはもちろんのこと、入浴後の疲れや体力の消耗も実感して頂けます。
*ご利用者様の気持ちもより一層共感できると思います。
お問い合わせはラ・ケア本社 総務部(075)326-2212まで